ただ今、イースター真っ只中^^
世間では金曜日から月曜日まで4連休です。
イースターに必ず食べるのが、これです。
ホットクロスバンズ(これはチョコチップ入り)
これがなかなか美味いんだなー♥
このまま、またはバター付けて食べます。
ベジマイトは付けません^^;
この4連休で飲酒、スピード違反などで捕まると、
罰金と減点が 2倍!!
これ、すごいでしょ。
大人しく走ろっと^^
サプリメントの極意(サイトトップ)
PR
今日、偶然この写真の虫を発見。
1.5cm位の大きさで、テントウ虫より平べったく、
不思議な虫です。
しかし、メチャクチャ綺麗なんです。
全体的にはブルーですが、いろいろな色が入っていて、
ラメのように光輝いています。
宝石みたいでしょ^^
サプリメントの極意(サイトトップ)
今日の夕食は娘達のリクエストにより、ピザでした^^
この写真のピザはピザハットのニューバージョン、
チージーバイツ(Cheese Bites)です。
周りがパンみたいで、中にチーズが入っています。
トッピングはダブルベーコン&チーズです^^
カロリー高いので、健康には今一ですか^^;
でも、しっかりサプリを摂っているので大丈夫でしょう^^
健康の為のサプリ情報!!
サプリメント活用の極意(サイトトップ)
もうすぐ イースター。
次女の通う幼稚園で、来週、イースターのイベントがあります。
ラッフル用のハンパーバスケットに入れるための
かみさんが、イースターグッズを探しに、RunawayBayまでぶらぶら。
紫のバニーのぬいぐるみを ゲットしてきました。
これが、ふわふわで、気持ちんよか^^ サプリメントの極意(サイトトップ)
次女の通う幼稚園で、来週、イースターのイベントがあります。
ラッフル用のハンパーバスケットに入れるための
かみさんが、イースターグッズを探しに、RunawayBayまでぶらぶら。
紫のバニーのぬいぐるみを ゲットしてきました。
これが、ふわふわで、気持ちんよか^^ サプリメントの極意(サイトトップ)
長女は8歳、小学校3年生です。
オーストラリアの現地校に通っています。
最近、長女は1つの疑問を持ち始め、反抗し始めました。
それは・・・
「どうして私だけ日本語を勉強しなくちゃいけないの?」
という事を言います。
確かにオーストラリア人は学校の宿題だけですので、
疑問に思うのはわかるんです。
「それは、私達が日本人だからだよ。日本に遊びに行った特、
おじいちゃんやおばあちゃんとお話できなくていいの?」
これで、少しは納得するのですが、ひらがな、かたかなまではよかったのですが、
漢字の練習に反発しています。
豪州で生まれ育っても、日本人で日本語が話せる以上、
読み書きは出来たほうが良いと思うのです。
どう思います?
オーストラリアの現地校に通っています。
最近、長女は1つの疑問を持ち始め、反抗し始めました。
それは・・・
「どうして私だけ日本語を勉強しなくちゃいけないの?」
という事を言います。
確かにオーストラリア人は学校の宿題だけですので、
疑問に思うのはわかるんです。
「それは、私達が日本人だからだよ。日本に遊びに行った特、
おじいちゃんやおばあちゃんとお話できなくていいの?」
これで、少しは納得するのですが、ひらがな、かたかなまではよかったのですが、
漢字の練習に反発しています。
豪州で生まれ育っても、日本人で日本語が話せる以上、
読み書きは出来たほうが良いと思うのです。
どう思います?
先日、ゴールドコーストの南端外れにある、
トロピカルフルーツワールドという観光スポットで、
昼食時に劇薬を飲んでしまい、救急車で運ばれるという
事故が起きました。
レストランのお客さん用の冷たい水を入れて置いてあるジャグに、
塩素系の劇薬が入っていて、それを飲んだ人が吐きまくり、
救急車にて病院に運ばれました。
幸い、すぐ吐いて病院で処置したので、命に別状はありませんでした。
レストラン側のコメントは、
「なぜ、こんな所にこんな物が入っているのかわからん」との事。
レストランなんだから、これは食品衛生管理の責任があり、
あまりにも無責任と救急車の隊員もあきれている状態です。
これはあまりにずさん過ぎますね。
もし、小さい子供だったら死んでいたかもしれない事故です。
しかもレストランのお客さん用に置いてある、サービスの水です。
今日もこのレストランは営業していますが、甘すぎですね。
原因究明と対応がしっかりできるまで、営業停止すべき事故です。
こういうところが、オーストラリア人のいい加減なところで困ったもんです!!
トロピカルフルーツワールドという観光スポットで、
昼食時に劇薬を飲んでしまい、救急車で運ばれるという
事故が起きました。
レストランのお客さん用の冷たい水を入れて置いてあるジャグに、
塩素系の劇薬が入っていて、それを飲んだ人が吐きまくり、
救急車にて病院に運ばれました。
幸い、すぐ吐いて病院で処置したので、命に別状はありませんでした。
レストラン側のコメントは、
「なぜ、こんな所にこんな物が入っているのかわからん」との事。
レストランなんだから、これは食品衛生管理の責任があり、
あまりにも無責任と救急車の隊員もあきれている状態です。
これはあまりにずさん過ぎますね。
もし、小さい子供だったら死んでいたかもしれない事故です。
しかもレストランのお客さん用に置いてある、サービスの水です。
今日もこのレストランは営業していますが、甘すぎですね。
原因究明と対応がしっかりできるまで、営業停止すべき事故です。
こういうところが、オーストラリア人のいい加減なところで困ったもんです!!
我が家の次女はクレヨンしんちゃんのビデオが大好きです。
暇さえあれば見ています。
でも、問題が1つ発生しました。
それは、普段の喋り方が、完璧にしんちゃんになっているんです。
いいんでしょうか?
まあ、オーストラリア人には分からないですが^^;
暇さえあれば見ています。
でも、問題が1つ発生しました。
それは、普段の喋り方が、完璧にしんちゃんになっているんです。
いいんでしょうか?
まあ、オーストラリア人には分からないですが^^;
昨日は長女の8歳の誕生日でした。
欲しがっていたプールで泳いでも大丈夫な時計、
プレゼントしました^^
長女大興奮!はしゃぎまくって
「ダティー大好き♥」とハグハグしてきて、
ホッペに チュッ♥
もー、とーちゃんはデレデレです デヘデヘ^^
と、親バカおノロケ日記でした^^
欲しがっていたプールで泳いでも大丈夫な時計、
プレゼントしました^^
長女大興奮!はしゃぎまくって
「ダティー大好き♥」とハグハグしてきて、
ホッペに チュッ♥
もー、とーちゃんはデレデレです デヘデヘ^^
と、親バカおノロケ日記でした^^